ロストデッキの解説

ロストカードが出回って約半年、カードプールが増えてきてデッキにあったロストデッキの特色がいろいろ出てきているので個人的に感想を加えた解説。

 

1:通常のデッキで使うロストデッキ

ここで言う通常のデッキとは、次元竜も含め普通に三面にモンスターを展開して動く最もポピュラーな構築の話になります。大体は下記の内訳になります。

 

・アタッカー:12枚前後

ここで入るのは単純に強い【凶乱魔竜 ヴァニティ・骸・デストロイヤー】、バーンも飛ばせる【クー・フォドマンド】はほぼ確定で入っています。

後は好みによりますが数少ないソウルガード持ちの【アールパー・ペドワルル】、防御札としてもカウントできる【凶乱魔神竜 ヴァニティ・刻・デストロイヤー】、前述のクーと手数の面で相性が良くドローができる【イーラゲート・デルシヲン】、バウンスの【オレティウス・オリゲネス】辺りが候補になります。

 

・ドローサポート:6枚前後

単体でデッキを掘り進められる【ディメンジョン・ドロー】、条件付きだがゲージも賄える【深淵と凶乱の侵略】が主になります。

事前にロストモンスターが場に居やすい竜血師団や最強竜ならここの割合が多少多い感じ。

 

・サポート魔法:7枚前後

前述した除去耐性がないが強い生物のために【デイ・オブ・デバステーション】、防御ゲージスタンドとなんでもできる【ディメンジョン・クルーエル】が鉄板。

枠に余裕があれば防御札が入る感じ。その際に入るのはミラー用に【ディストーション・ウォール】。それ以外はお好みで打ち消しだったり追加の盾だったり。

 

・武器:2枚前後

【凶乱魔塵 ロストレス・ハイザー】がシンプルに強いので。

 

・必殺技:3~4枚

ほぼ【ヴァニティ・零・ブレイザー!!】一択。

前述した【深淵と凶乱の侵略】がゲージも賄うためほぼ撃てます。

大概2発以上飛ばしてくるからタチが悪い。

 

2:一部特殊なデッキのロストワールド

2-1ドラグメタルの場合

ドラグメタルの場合はモンスターだけでもロストカードを5枚展開とか狙えるためモンスターの選択に【カタスルバッハ】が加わります。

また前述のとおりロストモンスターを複数展開しやすいので【ディメンジョン・ブリーディング】も選択肢にあがります。

 

2-2童話の場合

童話の場合は【メモリアルスイート 赤ずきんエマ】で仕込んでからのメルヘンパニックという対抗コールが狙えるため生物に枠を比較的割いた方が個人的には強いです。

(ロストのカードが通常のカードより最も壊れているのは生物ですし)

その際に選択肢に入るのはCIP持ちの生物、【デウガイン・ザサイス】や【アンコスレッド・ノイトデッド】がその役割を担います。

 

3:最後に

最近のロストデッキはなってターンが来たらそのまま仕留める動きがかなり強まった感じがします。その動きをするために如何にロスト後にドローを多く出来るかが重要になります。

ここの攻防をどうするかが今後どのデッキの使うにしても課題になるかと。